さまざまなデータや分析環境を提供しているSensor Towerによれば,プロ野球選手が登場する野球ゲーム「プロ野球スピリッツA」(iOS / Android。以下,プロスピA)は,KONAMIの直近1年(2021年11月〜2022年10月)の国内モバイルゲーム全体収益の,約60%を占めるまでに成長しているという。Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによれば,2015年10月にリリースされた本作の2022年10月までの日本における累計収益は,22億ドル(約3254億円※1ドル=147.92円換算)を突破しているそうだ。
![]() |
![]() |
KONAMIの日本のモバイルゲーム収益の柱の1つとなっていることが分かるプロスピA。その収益は2019年頃から大きな成長を見せ始めたという。Sensor Towerのデータによれば,2019年〜2021年の世界のスポーツジャンルモバイルゲームの年間収益では3年連続でプロスピAがトップ,そして2022年1月〜10月の期間でも,1位となっているとのこと。
なおプロスピAでは10月21日に,メジャーリーグなどで活躍したイチローさんが選んだレジェンドOB12名が登場するスカウト「イチローセレクション」(関連記事)や,「7周年記念!7週連続大感謝キャンペーン」(関連記事)が始まった。効果はランキングでも確認可能で,日本のApp StoreのTop GorssingランキングでプロスピAは,イベント開始前日の10月20日は16位だったが,イベント開始当日には1位まで急上昇したという。
![]() |
世界有数のスマホゲーム大国である日本において,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けする本連載。今週のランキング1位は「プロ野球スピリッツA」だ。今回は「リネージュ」のシリーズ作が続々と名を連ねる,韓国の四半期ランキングも紹介しよう。
- キーワード:
- iPhone
- iPhone/iPad:プロ野球スピリッツA
- iPad
- 日本
- Android:プロ野球スピリッツA
- Android
- 連載
- 業界動向
- 編集部:kawasaki
- スマホゲームのセルラン分析