(※写真はイメージです/PIXTA)

不動産は個人の努力で大きく変わります。どれだけ相場より安く仕入れるのか、安く直すのか、よい条件で借りるのか、人によって成果が全く異なります。大津社長(若杉龍志)が著書『20代サラリーマンでも脱サラできる不動産投資で成功する方法』(日本橋出版)で解説します。

【オンライン開催(LIVE配信)】10/29(土)

コロナ禍でも宿泊客を集客する実績と実力

年間最大賃料143万円、利回り4.93%、減価償却の税務メリットも

新しい「別荘所有&別荘投資ビジネス」のご案内 詳細はコチラ>>>

労働系・情報発信系・投資系の副業

■サラリーマンの副業の種類

 

現在副業に興味を持つ方が増えています。

 

この本を読まれている方も副業に興味がある方が多いのではないでしょうか。

 

なかなか給料は上がらず、将来も不安、生活も余裕がないという方は多いと思います。

 

そのような状況で副業で稼ぎたいというのは当然です。

 

副業でも色々な種類があると思います。必ずしも不動産投資がその方にとってベストだとは思いません。

 

実は私も色々副業をしてきました。パチスロのハイエナで数百万稼いだお金を軍資金にしたり、日払いのアンケートとか的屋のバイトをやってみたり色々バイトには精を出していました大きく分けると、

 

労働系・情報発信系・投資系などに分けることが出来ると思います。

 

▶労働系

 

バイト(飲食、警備、イベント、工事現場、ドライバー、コンビニ、スーパーなど)

動画編集

宿題代行

エアコン取付・クリーニング

結婚式代理出席

 

などがあります。

 

ノーリスクで確実に稼げますが、時間の切り売りとなり、基本的に単純労働になりがちで時間単価も低く、多くのケースでは残業代より稼げないということが多いので、おススメ出来ません。

 

▶情報発信系

 

ブログ

YouTuber

 

などがあります。

 

これらは当たればデカいですが、ほとんどの方は稼げずに終わることが多く難易度が高いです。

 

ブログですと、1PVあたり、0.5円~1円程度がもらえることが平均的で、上位5%しか月1万PVを超えません。つまり95%が5000円を超えないという、出所があやしいアンケート結果がありました。

 

私の周囲でも不動産投資系のブログを書いている方は多いですが、稼げている方はほとんどいません。

 

具体例でいうと不動産投資No1サイトである楽待コラムニスト(※私も楽待コラムニストです)を下品なことを書きすぎてクビになった元人気コラムニストの「S大家さん」はブログデビューしましたが、数百円しか稼げていないようです(汗)。

 

またYouTuberもそれで食べていこうにもかなり大変です。

 

まず収益化出来るのは上位10%です。登録者1000人・総視聴時間4000時間を達成しないと1円ももらえません。9割の方は収益化できず断念します。

 

収益化しても私(執筆時登録者8600人)は、月3万円弱で頑張っている? 割には渋いです。 

 

編集は外注しておりますので、ちょい赤字程度というのが実情です。

 

なお私は不動産会社の宣伝でやっているので、YouTubeで稼ごうとは思っていません。最近、YouTubeからの収益は稼げないので、違う方法で稼ぐために使うということを考えている方が多いです。

 

サラリーマンの副業としては経験者としてもおススメ出来ないなと思います。

 

オンライン開催】10/26(水)開催決定

年収2000万円以上の方限定、フルローンも可能!


「中古アパート」を活用した短期「減価償却」節税を実現

「Vintage Residence」新商品紹介&活用セミナー >>>>





Source link